【FEH】大英雄戦 ~水の眷属 タクミ~ 攻略

大英雄戦 ~水の眷属 タクミ~ の攻略情報です。攻略のポイントやおすすめキャラクターを紹介しているので、星4の闇堕ちタクミが欲しい人や、最高難度のインファナルに苦戦している人はぜひ参考にしてください。

Twitterにて最新情報を発信中!
掲示板で情報をシェアしよう!
最新更新情報
  • 現在更新停止中

大英雄戦 ~水の眷属 タクミ~ の特徴

開催期間 2/24(土)16:00~3/8(木)15:59
大英雄戦のため、クリアするには4人生存をする必要があります。
さらに、増援が出現するマップなので、敵は10体近く登場する高難度のマップです。

大英雄戦 ~水の眷属 タクミ~ 【ルナティック】

敵データ(ルナティック)


闇堕ちタクミ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
51 48 40 28 27
武器スキルスカディ 紋章スキルA獅子奮迅3
補助スキル- 紋章スキルB相性相殺3
奥義スキル復讐 紋章スキルC速さの紫煙3

闇堕ちタクミ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
51 48 40 28 27
武器スキルスカディ 紋章スキルA獅子奮迅3
補助スキル- 紋章スキルB-
奥義スキル復讐 紋章スキルC速さの紫煙3

シスター
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 38 28 23 35
武器スキルグラビティ+ 紋章スキルA遠距離防御3
補助スキルリブロ―+ 紋章スキルB幻惑の杖3
奥義スキル- 紋章スキルC死の吐息3

ボウナイト
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
48 48 22 24 23
武器スキル銀の弓+ 紋章スキルA鬼神の一撃3
補助スキル- 紋章スキルB切り返し3
奥義スキル凶星 紋章スキルC死の吐息3

ランスナイト
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
49 49 24 25 30
武器スキル銀の槍+ 紋章スキルA金剛の構え3
補助スキル- 紋章スキルB進軍阻止3
奥義スキル聖盾 紋章スキルC攻撃の威嚇3

ソードファイター(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
52 45 31 30 22
武器スキルアーマーキラー鍛+ 紋章スキルA飛燕の一撃3
補助スキル- 紋章スキルB剣殺し3
奥義スキル夕陽 紋章スキルC攻撃の大紋章2

ブルーマージ(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
44 45 32 20 30
武器スキルブラーウルフ鍛+ 紋章スキルA攻撃魔防2
補助スキル- 紋章スキルBすり抜け3
奥義スキル氷蒼 紋章スキルC速さの威嚇3

シーフ(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
43 37 38 13 32
武器スキル紫煙の暗器+ 紋章スキルA柔剣3
補助スキル- 紋章スキルB風薙ぎ3
奥義スキル祈り 紋章スキルC死の吐息3

グリーンマージ(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
44 47 35 23 31
武器スキルレクスカリバー+ 紋章スキルA獅子奮迅3
補助スキル- 紋章スキルB待ち伏せ3
奥義スキル氷蒼 紋章スキルC魔防の謀策3

レッドナイト(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
39 46 25 17 34
武器スキルラウアレイヴン+ 紋章スキルA明鏡の一撃3
補助スキル- 紋章スキルB蛇毒3
奥義スキル月虹 紋章スキルC魔防の大紋章2

攻略のポイント

固定ダメージに注意!

ボスの闇堕ちタクミの武器である「スカディ」含め、固定ダメージを使ってくる敵が多いです。さらに、シスターとシーフは反撃をスキルで封じてくるため、自分から攻撃を仕掛けなければ一方的にHPを削られてしまいます。
そして、他の敵ユニットは攻撃性能が高くなっているため、減らされたHPでは耐えきれないことの方が多いでしょう。

シスターは完全に反撃できないので、自分から攻撃を仕掛けて早めに撃破しましょう。「グラビティ+」の移動制限なども厄介なので、放置しておくのは危険です。
シーフは速さが勝っていれば反撃できるので、速さの高いキャラを使うか、「速さの虚勢」を装備させて反撃で倒すようにするといいでしょう。
最後にタクミですが、3ターン目開始時に自身を中心とした縦3列に固定ダメージを与えてくるので、固定ダメージが来るタイミングは判断できます。その瞬間だけ効果範囲外に出るか、3ターン目までにタクミを撃破すれば固定ダメージを完全に無効化できます
マップの構造上範囲外には逃げにくいので、反撃など利用して効果発動前に倒すのがおすすめです。

物理キャラが基本

敵は全体的に魔防が高く守備が低めです。また、遠距離攻撃をしてくる敵が多いので、魔道士は攻略にあまり向いていません。

自軍には全距離反撃可能な物理キャラや弓キャラなどを編成して戦うのがいいでしょう。また、3ターン目までにタクミを倒したい場合は、騎馬キャラなどで一気に距離を詰めていかなければ「スカディ」の効果が発動してしまいます。
おすすめキャラクター

クレイン

フィヨルム

伝承アイク

アクア
「勇者の弓+」と「鬼神の一撃3」で一撃で敵を倒しやすい「クレイン」や、全距離反撃武器持ちで物理も魔法も受けやすい「フィヨルム」や「伝承アイク」などがおすすめです。サポート役には、緑属性の敵が少ないので青属性の「アクア」などがいいでしょう。

小ネタ:ルナティック1ターンキル

アンナ」・「カミュ」に踊り子2名で行う1ターンクリア方法です。「カミュ」はそのままでは火力・耐久力共に不足しているので、「攻撃3」・「守備3」・「攻撃の鼓舞2」で補います。
また、「闇堕ちタクミ」含めて弓ユニットを確実に処理するための「弓殺し3」と、HP50%を維持できるように回復奥義を継承しておく必要があります。
ただし、これは配布キャラ縛りなので、耐久力のあるキャラなど使用すれば「弓殺し3」の継承だけでも勝てるでしょう。

大英雄戦 ~水の眷属 タクミ~ 【インファナル】

敵データ(インファナル)


闇堕ちタクミ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
60 51 43 31 30
武器スキルスカディ 紋章スキルA獅子奮迅3
補助スキル- 紋章スキルB相性相殺3
奥義スキル復讐 紋章スキルC速さの紫煙3

闇堕ちタクミ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
60 51 43 31 30
武器スキルスカディ 紋章スキルA獅子奮迅3
補助スキル- 紋章スキルB相性相殺3
奥義スキル復讐 紋章スキルC速さの紫煙3

シスター
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
46 43 31 25 38
武器スキルスロウ+ 紋章スキルA遠距離防御3
補助スキルリブロ―+ 紋章スキルB幻惑の杖3
奥義スキル- 紋章スキルC死の吐息3

シスター
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
46 41 31 25 38
武器スキルグラビティ+ 紋章スキルA遠距離防御3
補助スキルリブロ―+ 紋章スキルB幻惑の杖3
奥義スキル- 紋章スキルC死の吐息3

ボウナイト
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
55 51 24 27 25
武器スキル銀の弓+ 紋章スキルA鬼神の一撃3
補助スキル- 紋章スキルB切り返し3
奥義スキル凶星 紋章スキルC死の吐息3

ランスナイト
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
57 52 27 28 33
武器スキル銀の槍+ 紋章スキルA金剛の構え3
補助スキル- 紋章スキルB進軍阻止3
奥義スキル聖盾 紋章スキルC攻撃の威嚇3

ソードファイター(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
61 48 34 33 24
武器スキルアーマーキラー鍛+ 紋章スキルA飛燕の一撃3
補助スキル- 紋章スキルB剣殺し3
奥義スキル夕陽 紋章スキルC攻撃の大紋章2

ブルーマージ(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
52 48 35 22 33
武器スキルブラーウルフ鍛+ 紋章スキルA攻撃魔防2
補助スキル- 紋章スキルBすり抜け3
奥義スキル氷蒼 紋章スキルC速さの威嚇3

ソードドラゴン(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
57 53 33 39 21
武器スキル銀の剣+ 紋章スキルA速さ3
補助スキル- 紋章スキルBキャンセル3
奥義スキル竜裂 紋章スキルC攻撃の紋章3

シーフ(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
50 40 42 15 35
武器スキル紫煙の暗器+ 紋章スキルA柔剣3
補助スキル- 紋章スキルB風薙ぎ3
奥義スキル祈り 紋章スキルC死の吐息3

グリーンマージ(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
52 50 38 25 34
武器スキルレクスカリバー+ 紋章スキルA獅子奮迅3
補助スキル- 紋章スキルB待ち伏せ3
奥義スキル氷蒼 紋章スキルC魔防の謀策3

レッドナイト(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
45 49 28 18 37
武器スキルラウアレイヴン+ 紋章スキルA明鏡の一撃3
補助スキル- 紋章スキルB蛇毒3
奥義スキル月虹 紋章スキルC魔防の大紋章2

アクスナイト(増援)
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
57 52 27 28 33
武器スキル銀の斧+ 紋章スキルA近距離防御3
補助スキル- 紋章スキルB守備封じ3
奥義スキル月光 紋章スキルC守備の大紋章2

攻略のポイント

反撃での撃破がおすすめ

インファナルでは初期配置にシスターが増え、増援も増えています。
ルナティックから大きく立ち回りは変わりませんが、反撃での撃破をメインにするのがおすすめです。

敵は攻撃範囲内に入らなくても1ターン目から接近してくるので、味方を左右に分けて対処していきましょう。タクミは「スカディ」の効果発動まで動かないので、倒すのを後回しにして増援含め寄ってくる敵の撃破を優先しましょう。
シスターには反撃できませんが、攻撃自体は強くないので後回しにしても構いません。シスター以外の体力が減るとそちらの回復を優先するため、「死の吐息3」などの固定ダメージも回数を減らすことができます。
また、「スカディ」の発動を阻止するのは難しいので、効果範囲外へ抜けておくのが良いでしょう。

耐久力ある物理キャラで戦う

敵はステータスが強化されていますが、ルナティック同様基本的に敵は守備の方が低めです。守備が高めなのはソードファイターとソードドラゴンなので、魔道士もしくは槍キャラを編成しておけば対処可能です。

また、固定ダメージでHPを減らされても敵の攻撃を耐えきれるキャラが必要です。耐久力の高いキャラに「天空」などの回復手段を渡したり、場合によってはヒーラーを入れることも考慮しましょう。
高い受け性能と回復手段を持つ「伝承アイク」が特におすすめです。また、「守備魔防の大覚醒3」で耐久力の高い「闇堕ちハーディン」や、射程2の武器に強い全距離反撃の「闇堕ちルフレ(男)」もタクミ攻略に向いています。
サポート役には、「空からの先導3」を持てば重装を移動させやすくなる踊り子の「正月アクア」が一番おすすめです。

インファナル攻略例その1:高耐久のキャラで片側を封鎖

全距離反撃キャラに「金剛の呼吸」・「切り返し3」・「天空」など継承し、高い受け性能で左側の道を封鎖する戦い方です。複数の敵に攻撃されると耐えきることが難しいので、魔道士や再行動役を用いて後方から敵の数を減らしていきます。
右側の道は、全距離反撃のキャラでタクミ以外の遠距離攻撃の敵だけ処理します。残った近接攻撃の敵は、左側を処理し終えた受け役のキャラを中央に寄せて倒し切ります。
固定ダメージでこちらのHPが減らされやすいので、受け役以外で攻撃を受けないように立ち回ることが重要です。

インファナル攻略例その2:弓殺しキャラでタクミを先に撃破

守備の高いキャラに「弓殺し3」を継承し、確実にタクミに追撃を取れるようにした攻略法です。動画ではカミュが「夕陽」を使用していますが、「天空」なら反撃で片方のタクミを撃破できます。(「天空」は覚えるキャラが少なく入手しにくいスキルなので、あえて安価な「夕陽」を使用しています)
残った敵は、火力役のキャラと再行動を用いて撃破していきます。

大英雄戦 英雄別リンク

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 1

読み込み中です

    最新キャラ評価

    FEHランキング

    キャラクター基準値

    闘技場攻略

    大英雄戦攻略

    戦禍の連戦攻略

    お役立ち攻略情報

    システム解説

    キャラクター一覧

    属性別
    武器種別
    移動タイプ別

    スキル一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。