FEヒーローズ【FEH】に登場する武器スキルの一覧です。各スキルの評価や効果に加えて、個別ページにおすすめ継承先などを掲載しているので、スキルを使用するときの参考にしてください。
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 魔防+5 |
![]() |
11 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-2 |
![]() |
8 | 1 | 重装特効 |
![]() |
12 | 1 | 重装特効 |
![]() |
14 | 1 | 効果なし |
![]() |
16 | 1 | 重装・騎馬特効 |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() |
16 | 1 | ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-4(敵の次回行動時まで) |
![]() |
7 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
11 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
10 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
14 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() |
16 | 1 | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+3(1ターン) |
![]() |
16 | 1 | 自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、追撃可なら自分の攻撃直後に追撃を行う |
![]() |
16 | 1 | 自分のHPが50%以下の時、戦闘時、守備+4 |
![]() |
16 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+4 |
![]() |
16 | 1 | 竜特効 3ターンに1回、ターン開始時HP10回復 |
![]() |
16 | 1 | 竜特効 戦闘開始時、自身のHPが99%以下の時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+5 |
![]() |
16 | 1 | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+5 |
![]() |
16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
16 | 1 | 敵から反撃された時、距離に関係なく反撃する。 |
![]() |
16 | 1 | 敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ+2 |
![]() |
16 | 1 | 攻撃+3 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
![]() |
16 | 1 | 守備+3 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+4 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に4ダメージ |
![]() |
9 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() |
13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() |
5 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
8 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
16 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+4 |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、守備、魔防+2 |
![]() |
10 | 1 | 騎馬特効 |
![]() |
14 | 1 | 騎馬特効 |
![]() |
8 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20%。 |
![]() |
12 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20%。 |
![]() |
16 | 1 | 攻撃+3 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() |
11 | 1 | 自分、敵ともに反撃不可 |
![]() |
15 | 1 | 自分、敵ともに反撃不可 |
![]() |
16 | 1 | 攻撃+3 攻撃が敵より高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 |
![]() |
16 | 1 | 速さ+3 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 |
![]() |
16 | 1 | 魔防+3 敵が魔法の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 |
![]() |
6 | 1 | 効果なし |
![]() |
8 | 1 | 効果なし |
![]() |
11 | 1 | 効果なし |
![]() |
15 | 1 | 効果なし |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() |
16 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+4 |
![]() |
10 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 |
![]() |
14 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 |
![]() |
16 | 1 | 守備+3 敵の魔防が敵の守備より5以上低い時、ダメージ+7 |
![]() |
11 | 1 | 2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能) 速さ-5 |
![]() |
16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
11 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
10 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
14 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() |
16 | 1 | 守備+3 周囲2マスの剣槍斧弓暗器の味方は、戦闘中、攻撃、速さ+3 |
![]() |
16 | 1 | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+3(1ターン) |
![]() |
9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
10 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
![]() |
14 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
![]() |
16 | 1 | ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃-4(次の敵の行動終了まで) |
![]() |
10 | 1 | 敵から攻撃された時、魔防+4 |
![]() |
14 | 1 | 敵から攻撃された時、魔防+4 |
![]() |
10 | 1 | 騎馬特効 |
![]() |
14 | 1 | 騎馬特効 |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() |
16 | 1 | 剣、槍、斧の敵から攻撃された時、戦闘中の守備+7 |
![]() |
5 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
8 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
16 | 1 | 歩行か飛行の味方が2マス以内にいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+4 |
![]() |
11 | 1 | 自分、敵ともに反撃不可 |
![]() |
15 | 1 | 自分、敵ともに反撃不可 |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+4 |
![]() |
10 | 1 | 効果なし |
![]() |
14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 |
![]() |
8 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
![]() |
12 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
![]() |
8 | 1 | 重装特効 |
![]() |
12 | 1 | 重装特効 |
![]() |
14 | 1 | 重装特効 |
![]() |
6 | 1 | 効果なし |
![]() |
8 | 1 | 効果なし |
![]() |
11 | 1 | 効果なし |
![]() |
15 | 1 | 効果なし |
![]() |
16 | 1 | 攻撃、速さ+2、奥義カウント-1、戦闘後自分に4ダメージ |
![]() |
16 | 1 | 攻撃+3 周囲2マス以内の敵と味方の数(自身と戦闘相手を除く)が同じか敵の方が多い時、絶対追撃 |
![]() |
10 | 1 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
14 | 1 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
10 | 1 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) |
![]() |
14 | 1 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 効果なし |
![]() |
8 | 1 | 効果なし |
![]() |
11 | 1 | 効果なし |
![]() |
15 | 1 | 効果なし |
![]() |
5 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
8 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
8 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
![]() |
12 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
![]() |
7 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
11 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
10 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
14 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
8 | 1 | 重装特効 |
![]() |
12 | 1 | 重装特効 |
![]() |
14 | 1 | 重装特効 |
![]() |
9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
10 | 1 | 戦闘後、敵の強化を+でなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 1 | 戦闘後、敵の強化を+でなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
10 | 1 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
14 | 1 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
10 | 1 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
14 | 1 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
10 | 1 | 騎馬特効 |
![]() |
14 | 1 | 騎馬特効 |
![]() |
10 | 1 | 効果なし |
![]() |
14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 |
![]() |
10 | 1 | 効果なし |
![]() |
14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 |
![]() |
1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | |
![]() |
13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() |
16 | 1 | 自分のHPが80%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 |
![]() |
16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、ターン開始時、奥義カウント-1、奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() |
16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
16 | 1 | 自分のHPが40%以下の時、味方の隣接マスへ移動可 |
![]() |
16 | 1 | 奥義発動カウント-1 連続して攻撃を受けた時、2回目以降のダメージを80%軽減 |
![]() |
16 | 1 | 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃、速さ、守備、魔防+3 |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() |
16 | 1 | 守備+3 ターン開始時、周囲2マスの敵に20ダメージ |
![]() |
10 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 |
![]() |
14 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 効果なし |
![]() |
14 | 2 | 自身のHPが50%以上の時、周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可 |
![]() |
14 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) |
![]() |
8 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
12 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
9 | 2 | 効果なし |
![]() |
13 | 2 | 効果なし |
![]() |
4 | 2 | 効果なし |
![]() |
14 | 2 | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が低い敵の攻撃、魔防を4下げる |
![]() |
14 | 2 | 敵が魔法の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 |
![]() |
9 | 2 | 効果なし |
![]() |
13 | 2 | 効果なし |
![]() |
4 | 2 | 効果なし |
![]() |
14 | 2 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+5。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ |
![]() |
6 | 2 | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
![]() |
10 | 2 | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
![]() |
6 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
10 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
12 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
9 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
![]() |
13 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
![]() |
7 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利 敵は3すくみ不利となる |
![]() |
11 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利 敵は3すくみ不利となる |
![]() |
14 | 2 | 守備+3 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)、かつ、自分と周囲2マスの味方の攻撃、速さ+5(1ターン) |
![]() |
6 | 2 | 効果なし |
![]() |
8 | 2 | 効果なし |
![]() |
12 | 2 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 |
![]() |
14 | 2 | 魔防+3 敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ+3 |
![]() |
14 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる |
![]() |
14 | 2 | ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-7(敵の次回行動終了時まで) |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 2 | 守備+3 敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ+3 |
![]() |
4 | 2 | 効果なし |
![]() |
4 | 2 | 効果なし |
![]() |
6 | 2 | 効果なし |
![]() |
9 | 2 | 効果なし |
![]() |
13 | 2 | 効果なし |
![]() |
6 | 2 | 効果なし |
![]() |
14 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を5回復 |
![]() |
9 | 2 | 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
9 | 2 | 効果なし |
![]() |
14 | 2 | 効果なし |
![]() |
6 | 2 | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
![]() |
10 | 2 | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
![]() |
6 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
10 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
12 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
|||
![]() |
12 | 2 | 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 |
![]() |
9 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1) 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
![]() |
13 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1) 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
![]() |
7 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる |
![]() |
11 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる |
![]() |
14 | 2 | 自分のHPが50%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 |
![]() |
14 | 2 | ターン開始時、周囲1マスの味方の剣、槍、斧、竜の攻撃+6(1ターン) |
![]() |
14 | 2 | 速さ+3 ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1低い敵は、速さ-5(敵の次回行動終了時まで) |
![]() |
8 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
12 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
![]() |
12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
![]() |
8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 |
![]() |
12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 |
![]() |
7 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
11 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
14 | 2 | 魔防+3 ターン開始時、自分のHPが50%以上なら、敵軍内で最も魔防が低い敵の攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | 魔防+3 重装、騎馬特効 敵が重装か騎馬で、かつ、弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 |
![]() |
2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) | |
![]() |
12 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) |
![]() |
14 | 2 | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が低い敵は、攻撃魔防-4(敵の次回行動終了まで) |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) | |
![]() |
12 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) |
![]() |
14 | 2 | 魔防+3 戦闘中、敵が受けている弱化の合計値を自分の攻撃に加算 |
![]() |
4 | 2 | 効果なし |
![]() |
6 | 2 | 効果なし |
![]() |
14 | 2 | 飛行特効 |
![]() |
14 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵強化の+を消し-とする(敵の次回行動終了時まで) |
![]() |
6 | 2 | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
![]() |
10 | 2 | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
![]() |
6 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
10 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
12 | 2 | 騎馬特効 |
![]() |
9 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1) 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
![]() |
13 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1) 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
![]() |
7 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利 敵は3すくみ不利となる |
![]() |
11 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利 敵は3すくみ不利となる |
![]() |
8 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
12 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | ターン開始時、敵軍内で最も攻撃が高い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | 魔防+3 ターン開始時、自分のHPが50%以上なら、敵軍内で最も速さが低い敵の攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | 竜特効 敵から攻撃された時、守備、魔防+2 |
![]() |
8 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
12 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
![]() |
9 | 2 | 効果なし |
![]() |
13 | 2 | なし |
![]() |
14 | 2 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() |
7 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
11 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 |
![]() |
14 | 2 | 竜特効 戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
![]() |
8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 |
![]() |
12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 |
![]() |
14 | 2 | 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 効果なし |
![]() |
8 | 1 | 効果なし |
![]() |
11 | 1 | 効果なし |
![]() |
15 | 1 | 効果なし |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
7 | 1 | 奥義が出にくい(発動カウント+1) 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() |
11 | 1 | 奥義が出にくい(発動カウント+1) 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲の味方の守備、魔防+4(1ターン) |
![]() |
13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲の味方の守備、魔防+4(1ターン) |
![]() |
16 | 1 | 攻撃+3 敵より守備が5以上高い時、敵は追撃不可 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 |
![]() |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 飛行特効 |
![]() |
6 | 2 | 飛行特効 |
![]() |
9 | 2 | 飛行特効 |
![]() |
13 | 2 | 飛行特効 |
![]() |
4 | 2 | 飛行特効 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
7 | 2 | 飛行特効 自分から攻撃した時、2回攻撃、速さ-5 |
![]() |
5 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
9 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
8 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
12 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
![]() |
7 | 2 | 飛行特効 敵の武器種が暗器の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 |
![]() |
11 | 2 | 飛行特効 敵の武器種が暗器の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 |
![]() |
7 | 2 | 飛行特効 自分、敵ともに反撃不可 |
![]() |
11 | 2 | 飛行特効 自分、敵ともに反撃不可 |
![]() |
8 | 2 | 飛行特効、自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
![]() |
12 | 2 | 飛行特効、自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
![]() |
7 | 2 | 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
11 | 2 | 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | 速さ+3 飛行特効 3ターン目開始時、自身を中心とした縦3列以内の敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで)かつ、敵に10ダメージ |
![]() |
8 | 2 | 飛行特効 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
12 | 2 | 飛行特効 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
8 | 2 | 飛行特効 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
12 | 2 | 飛行特効 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
12 | 2 | 飛行特効 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 |
![]() |
8 | 2 | 飛行特効 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 |
![]() |
12 | 2 | 飛行特効 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 |
![]() |
2 | 飛行特効 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) | |
![]() |
12 | 2 | 飛行特効 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果) |
![]() |
14 | 2 | 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+4 |
![]() |
14 | 2 | 飛行特効、自分のHPが50%以上の時、敵を通過可 |
![]() |
14 | 2 | 飛行特効、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
![]() |
14 | 2 | 飛行特攻 速さ+3 敵が魔法の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)、自分から攻撃した時、戦闘後敵に7ダメージ |
![]() |
6 | 2 | 魔法特効 戦闘後、敵が魔法なら、敵の守備魔防-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
8 | 2 | 魔法特効 戦闘後、敵が魔法なら、敵の守備魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
4 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで)、自分の守備、魔防+3(1ターン) |
![]() |
7 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで)、自分の守備、魔防+5(1ターン) |
![]() |
2 | 2 | 歩行特効 戦闘後、敵が歩行なら、敵の守備、魔防-4(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
5 | 2 | 歩行特効 戦闘後、敵が歩行なら、敵の守備、魔防-6(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
6 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備、魔防-4(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
9 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備、魔防-6(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
7 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復。戦闘後、敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了時まで) |
![]() |
10 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復。戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了時まで) |
![]() |
2 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後の敵と、その周囲2マス以内の敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | |
![]() |
12 | 2 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後の敵と、その周囲2マス以内の敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
7 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
10 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に2ダメージ |
![]() |
3 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
5 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
7 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
10 | 2 | 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | 敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防、-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
8 | 2 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
12 | 2 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の攻撃速さ守備魔防-4(敵の次回行動終了まで)かつ、自分と周囲2マスの味方の攻撃速さ守備魔防+4(1ターン) |
スキル名 | 威力 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 効果なし |
![]() |
4 | 2 | 与えたダメージの50%回復 |
![]() |
7 | 2 | 与えたダメージの50%回復 戦闘後、自分の周囲2マスの味方のHP7回復 |
![]() |
5 | 2 | 戦闘後、敵の攻撃-6(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
12 | 2 | 戦闘後、敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
5 | 2 | 戦闘後、敵の速さ-6(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
12 | 2 | 戦闘後、敵と、その周囲2マスの敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
6 | 2 | 戦闘後、敵の移動を最大1マスに制限(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
10 | 2 | 戦闘後、敵と、その周囲1マスの敵の移動を最大1マスに制限(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
7 | 2 | 戦闘後、敵の強化を+でなく−とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
11 | 2 | 戦闘後、敵と、その周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
3 | 2 | 戦闘後、敵に10ダメージ |
![]() |
10 | 2 | 戦闘後、敵と、その周囲2マスの敵に10ダメージ |
![]() |
7 | 2 | 戦闘後、敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了時まで) |
![]() |
11 | 2 | 戦闘後、敵と、その周囲2マスの敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで) |
![]() |
14 | 2 | 杖は他の武器同様のダメージ計算になる ターン開始時、十字方向の自身よりHPが3以上低い弓、暗器、魔法、杖の敵の移動を最大1マスに制限(敵の次回行動終了まで) |
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。