Twitterにて最新情報を発信中!
掲示板で情報をシェアしよう!
最新更新情報
 
                        
アンナの基本情報
アンナの基本データ
| 評価点 | 
8点 | 
| 属性 | 
緑属性 | 
| 武器種 | 
斧 | 
| 移動タイプ | 
歩行 | 
| レアリティ | 
星5・星4・星3・星2 | 
アンナの基準ステータス
 | 
HP | 
攻撃 | 
速さ | 
守備 | 
魔防 | 
総合値 | 
| 星5Lv40スキル有 | 
41 | 
45 | 
38 | 
22 | 
28 | 
174 | 
| 星5Lv1 | 
19 | 
23 | 
10 | 
5 | 
6 | 
63 | 
| 星4Lv1 | 
18 | 
18 | 
10 | 
4 | 
5 | 
55 | 
| 星3Lv1 | 
18 | 
14 | 
9 | 
4 | 
5 | 
50 | 
アンナの所持スキル
アンナの評価
アンナの強い点
速さが高く追撃しやすい
全キャラでもトップクラスの速さなので、多くのキャラに追撃を取ることができます。相手の追撃を防ぎやすいという意味でも、扱いやすいキャラです。
「待ち伏せ」で先制攻撃
アンナはHPが減ると反撃可能時に先制攻撃できる「
待ち伏せ3」を所持しています。先に攻撃を仕掛け、「
待ち伏せ3」で倒すという戦い方が可能であり、
戦闘の幅が広くなっています。
 
アンナの弱い点
近接武器ながら守備が低め
アンナは近接武器でありながら、守備が低いです。反撃で倒されてしまうと「
待ち伏せ3」も活かせないので、
攻撃前のダメージ計算は怠らないようにしましょう。
 
アンナの覚醒優先度
早めの覚醒がおすすめ
アンナは星2からのスタートですが、
早めに星5まで覚醒させるのがおすすめです。なぜなら、闘技場のボーナスキャラに、必ず主人公枠のキャラ(
アルフォンス・
シャロン・アンナ・
フィヨルム)が1人選出されます。ボーナスキャラを持っていない場合が来た時に使えるように、早めに覚醒させておくと便利です。
 
アンナのおすすめの個体値
おすすめ個体値は無し
アンナは初期キャラクターのため、個体値によるステータスの変化はありません
アンナのおすすめスキル継承
低コスト型
アンナは元々持ってるスキルが優秀なので、
少ない継承でも十分戦力になります。「
獅子奮迅3」で全ステータスを強化しつつ、自傷ダメージによって「
待ち伏せ3」が発動しやすくなっているので、
使い勝手の良いキャラになっています。
 
                        
                     
                                        
                    
            ©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
                当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
                    
                 
                
                コメント